長野県– tag –
-
焼岳 | 新中の湯コースから日帰り | 夏の穂高連峰を日帰りで!焼岳から上高地の絶景を楽しもう
北アルプスは穂高連峰の中でも気軽にチャレンジできる焼岳に新中の湯コースから登ってきました。初心者でも日帰りできる難易度ながらも上高地の絶景パノラマを楽しめる山です。 -
西穂高岳 | 上高地から西穂高山荘テント泊 | 本格的な岩稜歩きを手頃に楽しもう
北アルプスは穂高連峰の南端、西穂高岳のテント泊山行を写真中心にご紹介。西穂独標から先の区間、程よい歯ごたえのある岩稜歩きが魅力的な山です。 -
唐松岳 | 八方尾根から日帰り | スキーリフトで後立山連峰のパノラマをお手軽に楽しもう
北アルプスは後立山連峰のなかでも入門編とされる唐松岳に日帰りで登ってきました。ロープウェイで八方池山荘に登ってしまえば楽しい稜線歩きの続く快適な山です。 -
南八ヶ岳の雄々しい盟主、初心者向けコースで巡る赤岳と阿弥陀岳
八ヶ岳連峰の最高峰、日本百名山の赤岳と阿弥陀岳を美濃戸から巡る縦走コースを歩いてきました。迫力ある南八ヶ岳のパノラマビューと、険しい昇降を楽しむことができるコースです。 -
【山行記】まさかの日没後下山…予想外にハードだった蝶ヶ岳から常念岳縦走
北アルプスは常念山脈の盟主,常念岳への蝶ヶ岳からの縦走路を写真中心にご紹介.蝶ヶ岳ヒュッテにて迎えるご来光の写真もあります. -
【山行記】穂高連峰が眼前に聳える絶景!三股から登る蝶ヶ岳
北アルプスは常念山脈の一座をなす蝶ヶ岳への山行を写真中心にご紹介.初心者向けの評判どおり歩きやすい登山道と,穂高連峰の絶景が魅力の山です. -
【山行記】360度の大展望が楽しめる奥秩父の盟主,富士見平から登る金峰山
奥秩父山塊主脈の盟主といえる金峰山に瑞牆山荘から登るコースを写真中心にご紹介.なかなか距離がありますが,それだけに稜線に出た感動もひとしおのコースとなっています. -
【山行記】暴風で無念のリタイア!桜平から登る晩秋の硫黄岳
長野県は八ケ岳連峰の一座,硫黄岳の日帰り山行を写真中心にご紹介.気象条件が悪く予定コース途中で撤退と相成りましたが,南八ケ岳の大パノラマが楽むことができる魅力的な山です. -
【山行記】車坂峠から登る盛秋の浅間山外輪周遊
長野県と群馬県の県境にある活火山,浅間山外輪山の山行を写真中心にご紹介.手頃な難易度かつ素晴らしい見晴らしと稜線歩きを楽しむことができる,登山初心者にもオススメの山です. -
【山行記】八ケ岳デビュー!渋の湯から登る初秋の天狗岳
北アルプスデビューの次となる八ヶ岳デビュー戦に選んだ天狗岳を写真中心にご紹介.日帰りでも開放感あふれる天狗の奥庭のハイキングが楽しめる山です.
12