MENU

焼岳 | 新中の湯コースから日帰り | 夏の穂高連峰を日帰りで!焼岳から上高地の絶景を楽しもう

こんにちは。steamc1awです。
2023年は長期出張が多く入ってしまったり、せっかくの週末も天気がイマイチだったりと登山はスローペース。ようやく登りに行けたと思ったら様々なアクシデントに見舞われてブログのための写真素材が撮影できず…ということを繰り返しているうちに随分とブログもご無沙汰になってしまいました😰

しかも、ようやく夏山シーズンになろうかという7月上旬に夫婦揃ってコロナウイルスに感染、まるまる2週間近くも行動不能に陥るという失態を演じる羽目に。ただでさえ体力練成がキチンとできていないところにコロナによる筋力退化が重なっているので、2023年は無理せずリハビリということに決め、北アルプスは上高地エリアでも初心者向けの山となる「焼岳」に登ってきました。

山名焼岳
山域穂高連峰
標高2,455m
登山日2023年8月12日
天候晴れ
備考日本百名山

中の湯温泉から登る焼岳の魅力

  1. 火山湖や火山ガスの噴気など活火山ならではの奇景
  2. 2,500メートルに満たない標高ながら上高地エリアの絶景も楽しめる
  3. 穂高連峰では珍しい手頃なコースタイム、登山口までマイカーでアクセス可能
  4. 急傾斜地、ガレ場、痩せ尾根など高難易度区間がほとんどない
目次

焼岳について

焼岳(やけだけ)は、飛騨山脈の長野県と岐阜県にまたがる標高2,455 mの活火山で、別名は硫黄岳。常時観測火山に指定され、日本百名山に選定されている。焼岳は飛騨山脈の中では最も活動の激しい活火山で、最新のマグマ噴火は約2000年前と推測される。

Wikipediaより

計画した登山ルート

焼岳は西穂高岳岳の南、穂高連峰の南端近くに位置しています。西穂高岳から南下してくる縦走コースのほか、上高地からアプローチするコース、岐阜県側の中尾温泉からアプローチするコース、そして南の中の湯温泉からアプローチするコースがあり、コースの選択肢は豊富。

このうち、縦走コースは健脚でなければ日帰りは厳しい(上高地バスターミナル発着、西穂山荘経由で標準コースタイムにて11時間近く)でしょう。残りのコースはいずれもピストン登山にて日帰り可能ですが、上高地はマイカー規制が敷かれているためパーク・アンド・ライドによるアクセスとなります。今回はマイカーにてアクセス可能なコースのうち、関東よりの中の湯温泉コースを選択しました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次