-
【山行記】富士山を眺めながらの稜線歩きを楽しもう:ふもとっぱらから登る毛無山・雨ヶ岳縦走
富士山の西側,山梨県と静岡県の県境にある天子山地の毛無山・雨ヶ岳縦走山行を写真中心にご紹介.富士山を眺めながらの気持ち良い稜線歩きを楽しむことができる魅力的な山です. -
【ヘッドホン比較】光るなら:四月は君の嘘
2万円のお手頃ヘッドホンから10万円超えのハイエンドヘッドホンまで,13機種をならべて学園・恋愛アニメ『四月は君の嘘』のオープニングテーマ曲『光るなら』を聴き比べてみました. -
【山行記】多摩川源流を探して:作場平から登る春の笠取山縦走
奥秩父主脈上にある笠取山・唐松尾山への山行を写真中心にご紹介.マイカーでしか日帰り登山できないエリアですが,笠取山からの優れた展望と静寂な山歩きを楽しむことができます. -
【山行記】スリリングな鎖場を楽しもう:乾徳公園から登る春の乾徳山
樹林帯・草原・鎖場と三度美味しいと評判の乾徳山への山行を写真中心にご紹介.山梨県のグレーディングで難易度Cと評価されるスリリングな鎖場を楽しむことのできる山です. -
【撮影記】新江ノ島水族館と江ノ島で撮影練習
写真練習のため新江ノ島水族館を訪れました.魚撮影は技量不足で大失敗でしたが江ノ島散策と撮影を満喫することができました. -
【山行記】2021年の開運を願って…三つ峠駅から登る晩冬の三ツ峠
2021年の登り始めとして選んだ三ツ峠の日帰り山行を写真中心にご紹介.駅からアクセスできる手軽さ,山岳信仰を感じさせられるスポットの数々そして富士山の展望が魅力の山です. -
【キャンプ場紹介】館山サザンビレッジの初春キャンプと南房ドライブ
千葉県館山市にあるキャンプ場「館山サザンビレッジ」のフリーサイトについてご紹介.住宅地にほど近い立地のキャンプ場で.自然感は乏しいですがマリンアクティビティの拠点には好都合そうです. -
【ヘッドホン比較】SHINY DAYS : ゆるキャン△
2万円のお手頃ヘッドホンから10万円超えのハイエンドヘッドホンまで,13機種をならべて日常アニメ『ゆるキャン△』のオープニング曲『SHINY DAYS』を聴き比べてみました. -
【ヘッドホン】AKG K812を修理するのに2ヶ月+かかった顛末
AKG K812の右ユニットから音が出なくなり,修理完了するまで2ヶ月もかけてしまった顛末です.おまけで純正ケーブルと中華製純銀ケーブルとの聴き比べもあるよ. -
【山行記】2020年の登り納めは東京最高峰へ!鴨沢から登る盛冬の雲取山
2020年の登り納めとして選んだ雲取山の日帰り山行を写真中心にご紹介.東京都最高峰となる当山は七ツ石山からの山頂までの気持ちよい稜線歩きが魅力の山です.