MENU

男体山 | 中宮祠から日帰り | 標高で変化する中禅寺湖の眺めを楽しみつつ栃木の霊峰に登る

こんにちは。steamc1awです。
前回投稿した焼岳の記事で体力錬成だのと宣っておきながら、気がついたら10月という体たらく。本当は最低でも月1、できれば月2ペースで登りたいんですけど、2ヶ月も一体なにやってたんだか😰

いやいや流石に山登りに行かねばということで、栃木県は日光の観光名所でもある霊峰「男体山」に登ってくることに決定。ここは以前、ちょうど似たような時期に登ったことがあって、紅葉が綺麗だったことは覚えているのですが、それ以外にはこれといって記憶に残らない山行だったので、ブログのネタにでご紹介するのに丁度よいかなと思い再訪することにします。

山名男体山
山域日光連山
標高2,486m
登山日2023年10月14日
天候晴れのち曇り
備考日本百名山

中宮祠から登る男体山の魅力

  1. 歴史ある霊山を、由緒ある表参道から登拝
  2. 随所で中禅寺湖を一望しながら登ることができる
  3. 公共交通機関によるアクセスが容易
目次

男体山について

男体山(なんたいさん)は、栃木県日光市にある標高2,486mの火山である。栃木県の中西部、日光市街地からいろは坂を登った、中禅寺湖の北岸に位置する。関東地方有数の高山であり、成層火山らしい円錐形の大きな山体は関東一円からよく望まれる。古くから山岳信仰の対象として知られ、山頂には日光二荒山神社の奥宮が置かれている。

Wikipediaより

計画した登山ルート

男体山は「表日光連山」と呼ばれる山塊のなかにあって南西、中禅寺湖の湖畔に位置する山です。最もメジャーなのは南の中禅寺湖から登る中宮祠(表参道)コースですが、他に北側から登る裏参道コースがあり、男体山と対になる女峰山から縦走してくることも可能。

男体山の表参道コースは2021年にも登ったことがあるのですが、当時を思い出そうとしてみても「思ったよりサクッと登れたなあ」「山頂から中禅寺湖がよく見えたなあ」というくらいしか記憶に残っていなかったので、再度同ルートより山頂を目指すことにしました。

その他、西側の戦場ヶ原からアプローチしてくる三本松コースというものも過去に存在したようですが、今は廃道となってすっかり荒れており上級者向けとのこと。とはいえネット上にレポなどもあがっているので自信のある方はどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次